立ち方

動画

【動画で解説!】歩数や距離より立ち方・歩き方を大事にする理由!

武術やゆる体操の稽古で気づいたことは動きの質が決定的に大事ということ。あなたは体を痛める姿勢や体の使い方をしてませんか?運動で距離やタイム、筋力や柔軟性以外のにも注意してますか?ご自分の立ち方や歩き方を感じること。全てここから始まります!
下半身

超簡単!今すぐできる腰を痛めない荷物の持ち方って?!

腰痛が起こりやすいにも関わらず、荷物の持ち方が危なっかしい方も少なくありません。まず、簡単にできる注意事項からはじめてみませんか?
体と動きが変わる健康づくり

あなたは立つことができますか?

あなたは本当に立てていますか? どういう立ち方が良い立ち方か考えてみましょう!
体と動きが変わる健康づくり

座り方を考えてみませんか?(その3)

座り方のお話の3回目です。1回目、2回目のお話の要点をまとめてみました。
体と動きが変わる健康づくり

座り方を考えてみませんか?(その2)

座り方のお話しの2回目。猫背や反り腰、重心と体の関係などについて書いています。
体と動きが変わる健康づくり

少なくなる筋肉で体を支え続けるためには?

筋肉というのは、どなたでも、どれほどトレーニングをしても、いつかは衰えてきてしまいます。そうなった時に「立てない!」と慌てないために今できることは何でしょうか?