院長の与太話はじめ鍼灸整骨院設立の夢 「鍼灸整骨院が夢を語ってもね」そう思われますか?それでも、はじめ鍼灸整骨院はあなたに本当の意味で楽になっていただきたいのです。東洋医学とバランスよく力の抜けた体のコントロールの先に笑顔あふれる未来が待っていると信じているから。 2020.09.10院長の与太話
ゆるふわ身体づくり獣医師が鍼灸整骨院の院長をしているワケ 旭川市のはじめ鍼灸整骨院の院長平山はじめは獣医師資格を持っているのに鍼灸師として活動しています。なぜ東洋医学なのか? どこで道を踏み外してしまったのか? そしてどこへ向かうのか? 会話形式で赤裸々に語ります! 2020.03.20ゆるふわ身体づくり院長の与太話
ゆるふわ身体づくり完全版! はり灸要らずの体を手に入れる方法! 実は、はり灸要らずの体を手に入れるためには課題を習得する順番がポイントです。旭川市のはじめ鍼灸整骨院では、院長の武術の稽古経験を基に、はり灸要らずの体づくりに役立つ内容を厳選してゆるふわ身体づくりとしてカリキュラム化しています。 2021.01.01ゆるふわ身体づくり
ゆるふわ身体づくりストレッチや筋トレでは、はり灸要らずの体が手に入らない理由 ストレッチや筋トレでは体の使い方は変わらない?! 未病や体の使い方を大切にする旭川市のはじめ鍼灸整骨院の院長が、ストレッチや筋トレと体の使い方の関係を会話形式で徹底解説! はり灸要らずの体を手に入れたい方必読です! 2021.01.01ゆるふわ身体づくり
ゆるふわ身体づくりはり灸要らずの体をどうしても手に入れたい方へ あなたははり灸やマッサージを受けたいと思うことはありませんか? 未病を大切にするはじめ鍼灸整骨院の院長が、未病をキーワードにはり灸やマッサージ要らずの体を手に入れるために必要なポイントを会話形式で丁寧に説明しています。 2021.01.01ゆるふわ身体づくり
お知らせ新型コロナの足音その3 PCR検査の結果が出ました。おかげさまで子どもが通っている小学校の生徒は全員陰性だったそうです。つきましては明日より通常どおり施術をおこないます。ご協力ありがとうございました。 正直、新型コロナは誰が感染してもおかしくないウイルスだ... 2020.11.20お知らせ
未分類新型コロナの足音その2 朝の投稿で息子が通う小学校の教職員1名の新型コロナ感染が判明したというお話をさせていただきました。 一応、学内に濃厚接触者はいないという結論になったようですが、現在、息子を含む生徒の半数以上に対して現在PCR検査が実施されています。... 2020.11.19未分類
お知らせ新型コロナの足音 息子の通っている小学校の教職員の新型コロナ感染が確認されました。現在、保健所などで濃厚接触者を調査中です。 万一、息子が濃厚接触者に該当すると判明した場合、はじめ鍼灸整骨院は必要期間休診する可能性があります。 あらかじめご了承ください。 2020.11.19お知らせ