身体とココロのメカニズム

体と動きが変わる健康づくり

一番嬉しいのは患者さんが気づいてくれたとき

獣医師、鍼灸マッサージ師、柔道整復師の計5つの資格を持つ旭川市のはじめ鍼灸整骨院院長の平山はじめが施術で患者さんのお悩みが軽くなるより嬉しいこと。身体との向き合い方を考えたい方、自分にできることを知りたい方にもおすすめ!
体と動きが変わる健康づくり

いつまでも笑顔で動ける身体は発想の転換から!

25年以上前、私は1日も休まず筋トレを続けていました。でも気づいたんです。このままでは理想通りに動くことはできない。普通は逆に「筋力がないから動けない」と考えるはずなのに、なぜそのまま一切筋トレをやめたのか。そんなお話です。
東洋医学

見つければストーリーになる

はじめ鍼灸整骨院では経過の長い痛みの場合は特に痛いところだけを診るような施術はしません。病院の検査でも問題ないと言われるようなケースでは姿勢や習慣・クセが大きく影響していることが少なくないからです。だから当院では施術の際こんな質問をします。
体と動きが変わる健康づくり

東洋医学と相性が良いのは鉄より水

人の身体は、意識の持ち方=身体コントロール一つで鉄のように硬くも水のようにも変化します。ご自分の体をどのようにコントロールしているか自覚すらできていない方は要注意です。ちょっとご自分の体に目を向けてみませんか?