はり灸

動画

【動画で解説!】なぜそんなこと聞くの?!初めてのはり灸であれこれ伺う理由教えちゃいます!

「はり灸って怖い!」鍼灸師である私自身も専門学校に入学するまでそう思ってました!というわけで、はり灸に関心はあるけど二の足を踏んでいるあなたへのメッセージ!初めてのはり灸ではどういうお話を伺うのか、そしてそれらを確認する理由を鍼灸師が解説!
動画

【動画で解説!】東洋医学的な鍼灸では痛む部位への施術を優先しないってホント?!

鍼灸院に行って、痛みがある部位に施術しないと言われたら、あなたはどのように感じますか?実は私が実践している鍼灸の流派は、痛む部位への施術よりも大切にしていることがあります。すぐにはイメージしにくい東洋医学について鍼灸師が動画で解説してます!
頭・首

【動画で解説!】意外とうるさい?平山はじめの突発性難聴体験談!

プールで耳に水が入ったみたいに、耳がボーッとする。加えて、耳から入る音が頭に響くし痛む。それが私が体験した突発性難聴。意外にうるさい。それが第一印象でした。鍼灸師である私が、このとき服薬に加えておこなった対処法について動画で解説!
動画

【動画で解説!】はり灸・漢方薬 東洋医学って効くまでに時間がかかるって本当?

東洋医学は時間がかかる。そう思っている人はとても多いもの。もちろん腰を据えてかからなくてはいけない時はあります。でも体の変化は案外早く実感できることがあるんです。そのポイントは……?東洋医学による体の変化を実感するコツを鍼灸師が動画で解説!
動画

【動画で解説!】コリ・痛み・不調・ケガ 東洋医学と身体のコツがなぜ必要か?

肩こり・腰痛・疲れなど体の悩みは尽きないもの。私は鍼灸師なので東洋医学の素晴らしさや可能性を強く感じています。一方で東洋医学には足りない部分も。それが身体のコツ!東洋医学と身体のコツがどのような関係を持つのか院長平山はじめが動画で解説!
動画

【動画で解説!】臓のエネルギー不足で見えてくる!ツボと漢方薬の選び方!

実は同じ東洋医学でもはり灸と漢方薬は別の考え方で使われることが多いのをご存知でしたか?当院のはり灸で大事にしている五臓六腑とか体の流れ(経絡)と漢方薬を関連づける考え方もあるんです!鍼灸と漢方薬を繋げて考えるコツについて鍼灸師が動画で解説!
頭・首

ちょっと意外な寝違えの考え方

寝ている間に筋肉がこわばり、痛くて首が回らなくなる寝違え。今回はそんな寝違えの治療方法についてのお話です。
頭・首

東洋医学で頭痛を考えてみよう!(その2・カゼの場合)

今回は、頭痛の中でもカゼを取り上げます。当院では特にご希望があれば、はり灸でカゼの治療もおこなっています。
頭・首

東洋医学で頭痛を考えてみよう!(その3・胃腸)

今回は、かき氷を食べるとなぜ頭が痛くなるのか東洋医学的に考えてみました。
頭・首

東洋医学で頭痛を考えてみよう!(その4・偏頭痛)

今回は、頭痛の中でも特に悩まれている方が多い偏頭痛を取り上げます。首や肩のコリと関係していることが多いものです。