身体との向き合い方

院長おすすめ!当院の利用法

一番嬉しいのは患者さんが気づいてくれたとき

獣医師、鍼灸マッサージ師、柔道整復師の計5つの資格を持つ旭川市のはじめ鍼灸整骨院院長の平山はじめが施術で患者さんのお悩みが軽くなるより嬉しいこと。身体との向き合い方を考えたい方、自分にできることを知りたい方にもおすすめ!
姿勢・体幹バランス

あなたの可能性を劇的に広げる身体との向き合い方

運動習慣がある方はラッキーです。何故なら身体運動の幅が広がる可能性があるからです。筋トレとか苦手だなという方。あなたもラッキーです。とても素直にご自分の身体に向き合っていただきやすいからです。当院おすすめの身体との向き合い方を見にいきましょう!
東洋医学・生理学・セルフケア記事一覧

百の知識は一つの経験に如かず

百聞は一見に如かず。しかし知識は経験には及ばない。ここ数ヶ月1日も休まず親子で一緒に立ち方や歩き方、基本動作の確認を中心にトレーニングをする。武術家から見れば立てない、歩けない人が大多数の中で小学生期に身につける身体コントロールの重要性。