寝違え・首の痛みでお悩みの方へ

頭・首
はじめ院長
はじめ院長

こんにちは、貫地谷さん。今日はどうされましたか?

貫地谷夏子
貫地谷夏子

1週間くらい前から首が痛くて。

はじめ院長
はじめ院長

それは大変でしたね。思い当たる原因はありますか?

貫地谷夏子

それが、捻ったりぶつけたりという原因はなくて… 日中なんとなく冷えて緊張しているなと思ったら、急に筋肉が硬くなって痛み出したんです。

はじめ院長
はじめ院長

冷えて緊張していたんですね。そうすると寝違えに近い状態なのかも知れませんね。

寝てるときはお布団の中だから、体は温まっているんじゃないの?

はじめ院長
はじめ院長

寝てるときというのは血流が落ちて体温も下がるもんなんですよ。そこでたまたまいつもと少し違う姿勢で寝ていたりして筋肉が緊張すると寝違えになりやすいんです。そう考えると、今回の貫地谷さんの首の痛みと近いでしょう?

本当ね! こういうときに自宅でできることって何かあるのかしら?

寝違えを長引かせないコツとは?

 
はじめ院長
はじめ院長

捻ったとかぶつけたという明らかな原因のない首や肩の痛みは、おしぼりなどで一度温めてみることをオススメします。

痛いところは冷やす方がいいなんて聞いたことがあるけど?

はじめ院長
はじめ院長

お詳しいですね(笑) ネンザして明らかに熱を持って腫れ上がっているとか、スポーツ選手が活動中に傷めたような場合は冷やさないとダメです。でも、冷えが原因のような場合は、一度温めてみる方がいいんですよ。これはお風呂でない方が良いと思います。

お風呂だとダメなのはなぜ?

はじめ院長
はじめ院長

経験則ですが、なんかお風呂だと湯冷めするせいか効果が甘いみたいなんですよね。寝違えの場合は、その部位だけを温めてみてください。そのときにご注意いただきたいことがあります。

何かしら?

はじめ院長
はじめ院長

それは痛い部位を温めたときに気持ち良いかどうか確認することです。温めて気持ち良ければ続行してください。温めたらより痛むようなときは中止してください。

それは分かりやすくていいわね!

はじめ院長
はじめ院長

そして多少痛みがあっても2〜3日普通に生活をしていて、だんだん痛みが落ち着いてくるようなら普通の寝違えとお考えください。

普通じゃないのもあるの?

数日で楽にならない首の痛みは専門家へ!

はじめ院長
はじめ院長

今回の貫地谷さんのような場合ですね。数日程度で楽にならない寝違えは早めにご相談ください。中には1ヶ月以上寝違えが治らないというような方もいらっしゃいますが、そのようなときにはちょっとこじらせていたり、別の原因が隠れているようなことが考えられますから。

今回は来院して正解だったということね。

はじめ院長
はじめ院長

はい。大切なことは、早い段階で楽になる道筋に体を乗せてあげることですね。一気に痛みをゼロにすることは難しいかも知れませんが、1日ごとに痛みや体が軽くなるような状態になってくれればシメたものです。

分かりました。今日はよろしくお願いします。

はじめ院長
はじめ院長

こちらこそお願いいたします。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

旭川市のはじめ鍼灸整骨院
この一鍼で感動をお伝えするために

はじめ鍼灸整骨院は、あなたにとって最善の方法は何か、あなたと一緒に考えます。
お一人おひとり丁寧にお話を伺いますので当院は予約制です。

はじめ鍼灸整骨院は、あなたの隠れたコリにアプローチ。
東洋医学とゆるふわ身体づくりで思いもよらないところから、あなたの健康と身体をサポートします。

当院にできる最高のおもてなしをご提供したいから、当院では厳選したシンプルなメニューとなっております。

当院では、来院されたすべての患者様に、はり灸の受け方や体の使い方のコツが簡単に分かる小冊子をお渡ししています。これであなたも体をもっと楽にするためコツがすぐにお分かりいただけます!

はり灸がご不安な方へ。
はじめ鍼灸整骨院では、施術なしの健康相談のみのご予約も可能です。
健康相談をお受けいただいた後、1ヶ月以内に改めて初回の施術をお受けいただければ初診料は不要です。

はじめ鍼灸整骨院では、ネット予約をおこなっています。
24時間いつでもご予約を承りますので、どうぞお気軽にご利用ください!

頭・首症状・体のお悩み
Facebookライブ配信やってます♪
はじめ院長をフォローする
旭川市のはじめ鍼灸整骨院

コメント

タイトルとURLをコピーしました